
組立工程と工具管理の世界標準と真実の1Nmの導入
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
設 計→生産計画 | 組 立 工 程 | 品質保証 | DKD校正 | |
ISO16047/VDI2230/VDI 2862/VDA 235-203 | ISO5393/17104/6789 | VDA 2645/ISO 9000 | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
世界標準のトルクと軸力の検証と解析 | 性能が証明されたトルクツールだけを使用 |
締付トルク検証とテストプラン |
高い権威の校正 |
海外のパルスツール事情 |
---|
![]() |
ISO/DIN 規格 |
![]() |
KREが世界シェアー35%以上確保し、世界のリーディングカンパニーであり続ける理由は?
トルク工具を製造せず、計測装置メーカーに特化しているからです。
トルクツールメーカーが自身の製造したツールを自身の工場の装置で校正した場合、
サッカーの国際試合でアウェイの試合をアウェイ相手国の審判団がジャッジするようなものです。
あなたの1Nmは本当に1Nmですか?
PTBが維持する1Nm原器で直接校正されたKRE製品の導入で実現できます。

|
Dr.トルク詳細へ 増し締め法、緩め法、マーク法の詳細 ここから・・・ |
![]() |
手動摩擦係数計測システム ここから・・・ |
![]() |
振動による自己緩み試験装置 (最新開発テストスタンド) ここから・・・ |
![]() |
スリップスティック現象 ここから・・・ |
![]() |
品管ご担当者必見 ここから・・・ |
![]() |
オーバートルクを絶対にさせないハンディ―ツール。 ここから・・・ |

シャッツ ジャパン株式会社
〒501-6331 岐阜県羽島市堀津町横手3丁目18−2
電話 058-398-1433 Fax 058-398-3123
nobu@schatz-j.co.jp