フローリング塗装
フローリングの仕上げは、頻繁に人が歩くことによりゴミや砂埃などに削られキズが付いて摩滅していきます。
そのため摩滅しにくい耐摩耗性が要求されます。 お年寄りや子供がおられる家庭では、滑りにくいことも必要です。 "はいはい"ができるような赤ちゃんのおられる家庭では、塗膜の安全性も必要です。 室内でペットをお飼いの家庭では、ペットの粗相がフローリングに浸み込んで行かないような防水性が必要です。
これらを全て解決できる塗料が、セーフコート・水性ウレタン ポリウレシールBPです。
完全つや消しタイプのウレタンコーティングが新開発されました。 2018年6月販売開始予定
製品名: ポリウレシール BP マット
...詳しくはこちらから
二液タイプポリウレシールBP クリア と サテン
...詳しくはこちらから
セーフコート・水性ウレタン
● セーフコート水性ウレタン・ポリウレシールBP
ムク材、UV塗装合板フローリング、大半の木質系フローリングに使用できます。 フローリングの動きに追従できる柔軟性と塗膜鉛筆強度はH〜2Hと傷も付きにくい仕上がりになります。
DIY用として設計開発された塗料ですからレヴェリング特性も高く、アマチュアが塗装しても素晴らしい仕上がりが得られます。 塗料自体が低臭で乾燥すれば完全に無臭になります。
仕上がりのツヤにより、清涼な光沢のあるクリアタイプと、シルキーな半ツヤのサテンタイプがあります。
クリアタイプ |
製品番号 | 缶容量 kg | 塗料色 | 標準使用量 kg/m2/1回 | 塗装可能平米/回 m2 | 塗 装 方 法 |
---|
50106 | 4.0 | 淡白透明 | 0.04-0.05 | 80 -100 | ナイロン刷毛、コテ刷毛、スプレイ |
50206 | 1.0 | 20 - 25 |
50306 | 20.0 | 400 - 500 |
サテンタイプ |
製品番号 | 缶容量 kg | 塗料色 | 標準使用量 kg/m2/1回 | 塗装可能平米/回 m2 | 塗 装 方 法 |
---|
50186 | 4.0 | 淡白透明 | 0.04-0.05 | 80 -100 | ナイロン刷毛、コテ刷毛、スプレイ |
50286 | 1.0 | 20 - 25 |
50386 | 20.0 | 400 - 500 |
実際に施工されたバンブーフローリングの横断面
フローリングは捨て張り合板の上に接着剤と枕頭釘を使い張られます。 また、フローリング材には左右に各々雄雌のサネと言う加工がされています。
この組み合わされたサネの間に隙間ができ、その隙間を通って接着剤や捨て張り合板に含まれている室内空気汚染の原因となる有害ガスが放散されてしまいます。 いくら健康のため合板フローリングを避け、ムク材フローリングを使ったとしても完全ではありません。
無塗装のガスの放散
BP塗装後のガスの封止
ポリウレシールBPは塗装する時は液体ですから、自然にこれらの隙間に浸み込んで乾燥して硬化しますから、これが隙間を塞いでプラグしたことになります。 勿論、合板フローリングなどに塗装された塗膜からの有害ガスの放散もポリウレシールBPのフィルムが封止しますから、室内空気品質はいつまでも安全です。
無塗装
クリア ツヤ有
サテン 半ツヤ
無塗装フローリングはUVコーティング仕様です。 ポリウレシールBPのクリアとサテン仕上げの光沢の違いが蛍光灯の反射の仕方で判ります。 特にサテン仕上げでは無塗装のUV塗装に比べツヤがシルキーになっています。
つなぎ目の水の浸透を防ぐ様子
サテン仕上げ品に、フロリング材の繋ぎ目に水を一滴落とし10分間放置した後の状況です。 水は繋ぎ目の隙間から吸い込まれずにそのまま表面に残ったままです。
これは、ペットが粗相しても排泄物がフローリングには吸い込まれず、気が付いたら雑巾で掃除すれば済むだけと言う事を表しています。 もちろん、コーヒーやジュースをフローリングにこぼしてもシミにならないと言うわけです。
塗装後は水拭きができ、掃除などのメンテがとても簡単になります。
厚生労働省・溶出試験報告書
食品包装物に使用する樹脂に対する厚生労働省が定めているフィルムから溶け出す溶出物基準です。 ポリウレシールBPは基準値よりさらに低い結果が出ており、お勧めはしませんが食器にも使えるレベルの安全性です。
"はいはい"する赤チャンはフローリングを舐めることもあります。 大人に比べフローリングと接触する肌面積の割合も大きく、そんな時でもポリウレシールBPのフィルムは毒性が全くないという証です。 安心して赤ちゃんをフローリングで遊ばせることができます。
報告書の上で左クリックしてください。 別ウィンドウで拡大されます。 その中で、過マンガン酸カリウム消費量は試験フィルムから溶け出す有機物(汚れ。不純物)の量、蒸発残留物は試験中に水に溶けだした揮発しない物質の量を判定しています。
● セーフコート特殊シール・メグセシール
Pタイルや長尺シートなどの合成樹脂フローリング材には樹脂を柔らかくする可塑剤が入っています。 これがフローリング塗装のフィルムまで柔らかくして、これに小さなゴミが突き刺さり全体的に黒ずんでしまうことがあります。 メグゼシールは可塑剤に侵されにくいアクリル樹脂が配合され、このような不具合が出にくい塗装が得られます。
サラダ油などの食物油にも強く耐水性が高く、キッチンのフローリングに最も適しています。 粘度が低く重ね塗りが容易な塗料で、塗膜に不具合が出てもその都度重ね塗りをしてメンテできます。
製品番号 | 缶容量 kg | 塗料色 | 標準使用量 kg/m2/1回 | 塗装可能平米/回 m2 | 塗 装 方 法 |
---|
31107 | 3.8 | 淡白透明 | 0.06-0.08 | 47 - 63 | ナイロン刷毛、コテ刷毛、スプレイ |
31207 | 0.9 | 11 - 15 |
● セーフコートハードクリア・デュロステイン
木材への浸透性が高く色の定着力が強い水性木材専用着色剤です。 有害な化学染料を一切使用せず、鉱物性(岩絵の具)顔料だけで木色を作っており、紫外線による退色がありません。 太陽光が降り注ぐ南面したリビングなどのフローリングに使用しても、色褪せのような部分的な変化を起こさせません。 塗装後は木目が強調されたナチュラルな仕上がりになります。
フローリングのような広い面積の塗装は、浸透せず表面に残った塗料は塗布と同時に拭き取ることが必要です。 UV塗装の複合合板など表面がシールされデュロステインが浸透しないフローリングには使用できません。
着色できる色は、クリア(透明)、オーク、ウォールナット、バーチ、メープル、シーダー、メープル、レッドウッド、マホガニー、エボニー、クリーム、グリーンの各色が標準ですが、これらの色のデュロステインを混ぜ合わせお好みの色も製作できます。
製品番号 | 缶容量 kg | 塗料色 | 標準使用量 kg/m2/1回 | 塗装可能平米/回 m2 | 塗 装 方 法 |
---|
70105 | 4.2 | 淡白透明 | 0.04-0.06 | 70 - 10563 | ナイロン刷毛、コテ刷毛 |
70205 | 1.0 | 16 - 25.0 |
● ナチュラルズ・ペネトレーティングオイル・クリア/ゲルワックス
塗装皮膜をフローリングに作らない完全な自然木の風合いを好まれる場合の仕上げです。 大豆油や亜麻仁油だけの植物油だけを原料にした自然塗料といわれる塗料です。
AFMのナチュラルズオイル塗料は、従来の自然塗料の乾燥性の悪さを克服するためオイル成分の半分をプレ重合させています。 また、ウェットオンウェットという塗装方法を考案しさらに乾燥時間を短くしています。 ウェットオンウェットという塗装方法は、1回目にオイル塗料を多めに塗布し15分程かけてオイル塗料が木材に吸収されるようにし、拭き取らずに2回目はオイルが吸い込まれて表面にオイルが少なくなった場所にオイルを補充するような感じで塗布して15 - 30分放置します。 その後に乾いた綺麗なウェスで表面に残ったオイルを拭き取りします。
従来の自然塗料では1日以上掛かった乾燥を数時間で終わらせることができるようになりました。 また、従来のオイル塗料には乾燥材として重金属が配合されていましたがナチュラルズオイルにはそのような金属は一切含まれていません。
製品番号 | 缶容量 kg | 塗料色 | 標準使用量 kg/m2/1回 | 塗装可能平米/回 m2 | 塗 装 方 法 |
---|
40150 | 3.2 | 淡黄色透明 | 0.06-0.08 | 40 - 52 | ナイロン刷毛、コテ刷毛 |
40250 | 0,8 | 10 - 13 |
● ナチュラルズ・ゲルワックス
自然塗料は、油脂が空気中の酸素と自動酸化して樹脂化して木材を保護する仕組みです。 樹脂化した塗料成分はさらに空気中の酸素と反応し油脂の性質を失っていきます。 最も問題になるのは撥水性です。 ペネトレーティングオイルを塗装した当初は素晴らしい撥水性を発揮して、フローリングにコーヒーやジュースをこぼしてもフローリングに染み込まず拭き取れば汚れになりません。 しかし、数か月も経つと撥水性が失われ汚れとなってしまいます。 人の足裏の油成分なども吸い込まれ汚れとなって黒ずみ始めます。
その問題を解決できるのがゲルワックスです。 ペネトレーティングオイルを再塗装するのは非常に手間がかかり現実的ではありません。 それに引き換え、ゲル(半練り)状の完全植物成分のワックスが、オイル塗装に油分を補給して撥水性を回復させ汚れ防止性を再現させます。
施工方法はカーワックスと同じです。 乾いたタオルに適量含ませフローリング面に薄く延ばすだけです。 拭き取りは原則不要ですが、塗り過ぎたらその部分のワックスを取り除くだけです。 なぜならば、靴下を汚すだけですから。(洗濯機で簡単に汚れは落とせます。)
製品番号 | 缶容量 kg | 塗料色 | 標準使用量 kg/m2/1回 | 塗装可能平米/回 m2 | 塗 装 方 法 |
---|
20104 | 3.8 | 淡黄色 | 0.03-0.05 | 48 - 76 | ナイロン刷毛、コテ刷毛 |
40250 | 0.9 | 12 - 19 |
体育館のような大きな木質床に開発された低粘度の水性樹脂タイプワックスです。 モップやT形フレキで薄く延ばすだけの簡単で施工性の高いワックスです。 ドライメンテナンスタイプで定期的なメンテに高速ポリッシャーで簡単に新品の塗装面に復元できます。
製品番号 | 缶容量 kg | 塗料色 | 標準使用量 kg/m2/1回 | 塗装可能平米/回 m2 | 塗 装 方 法 |
---|
XXXXXXX | 19.0 | 白色 | 0.06-0.08 | | モップ、T形フレキ |
page top